2012年5月30日水曜日

本能としての渡りと帰巣行動

本能としての渡りと帰巣行動

鮭が生まれた川に戻ってきたり、
春に北に飛んで行った白鳥が秋に戻ってきたりするのを
見ることがあります。
鮭や白鳥は地図を見ているわけではなく、
案内人に従っているわけでもありません。
こうした能力は本能的な行動であると言われ、
生まれた時から遺伝的に組み込まれた能力によって
実現されていると考えられています。
ミツバチは、太陽の位置や地磁気、
さらには太陽の光の中に含まれている情報等を利用して
巣に戻ることができると言われています。

アリも、太陽の光を利用していると言われています。
アリが太陽の方向にある巣に戻っている途中に、鏡を使って太陽の光を
後ろから照らすと、アリはUターンして逆方向に進むようになります。
これは、アリが太陽の光の方向を利用していることを示しています。
また、ヒキガエルは毎年同じ池に卵を産みに帰ってきますが、
この場合はそれぞれの池が持っている独特なにおいが
手がかりになっているようです。
これらの動物は、人間には利用できない
自然からのさまざまな情報を利用して、自分の生まれた場所、
自分の巣に戻ることが出来るのです。